~新着日記~

1370

こんばんは。ノーウェイホームです。

土日はご新規の方もたくさんご来店され
とても充実した営業となりました。
足を運んでくださった皆様
誠にありがとうございました。

都合により明日30日の月曜日は17:30閉店となります。

それでは本日分です。

今週もよろしくお願いします。
こんばんは。勝田台のノーウェイホームです。
まだまだ寒いですが、
春に向けてややライトなアウターも
ご用意してお待ちしています。
土日は是非お立ち寄りください。

それでは本日分です。

今週もお疲れ様でした。

本日夕方5時ごろに実店舗にて
デッドストックのアイテムを
クレジットカードにてご購入いただきましたお客様。
誠にありがとうございます。

大変恐れ入りますが
商品のお代を間違えてお伝えしてしまい、
多くお支払い頂いておりました。
誠に申し訳ありません。
その後、正しい金額(39800円+税)に訂正をして、
処理させていただいておりますので、
カード会社様の方でお取引明細が反映しましたら、
お手数ですが、ご確認いただければと存じます。
この度はご迷惑をおかけしてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
何卒宜しくお願いします。


それでは本日分です。

明日もお待ちしています。
こんばんは。ノーウェイホームです。

土日はたくさんのご来店
誠にありがとうございました。

都合により明日の月曜日は17:30閉店となります。

それでは本日分です。

今週もよろしくお願いします。
こんばんは。
今日も寒い中ご来店くださった皆様
ありがとうございました。
それでは本日分です。

明日もよろしくです。
こんばんは。
土日は沢山のご来店ありがとうございました。

今日は女房と事務所の仕事は交代をして、
用事で市役所の方に行ったり洗濯や掃除などをこなして
子供の習い事の後に食べる夕飯のお弁当を作ったり、
色々と細かく動いていました。家で仕事をする際は
外を出歩くことも自由ですが、時間に追われている
感覚が強く、お店にいる方が身動きは取れませんが、
気持ち的にはゆったりとできますので
一長一短があるなと感じています。
贅沢にも、一人きりで一日を自由に過ごす為の部屋を
借りたいなと考えています。

今週もどうぞ宜しくおねがいします。

それでは本日分。
お疲れ様でした。
こんばんは。

今日は早い時間帯は正月明けの平日という
事もあってか、ご来店は皆無でしたが、
お陰様で夕方までは撮影やPC作業などに
時間を費やす事ができました。

夕方から賑わってきてくれまして、
まずまず良い感じで一日を終える事ができた様に思います。
今日も寒い中、ご来店下さった皆様
誠にありがとうございました。

明日もお時間がありましたら
是非ご来店ください。

それでは本日分です。

おつかれちゃん。
こんばんは。
本日も寒い一日でした。
ご来店くださった皆様ありがとうございます。

最近は朝、早く起きられなくなっているので、
今晩はお酒は飲まずに早めに寝ようと思います。

それでは本日分です。

明日もよろしくです。
こんばんは。

昨日は千葉県では雪が鬼のように降りしきりました。
おかげで今日は快晴でしたが雪がアスファルトに沢山と残り
とても滑りやすく道路を歩くのが大変だったかと思います。
そんな中、ご来店くださった皆様、ありがとうございます。

ところで「鬼のように」というのは一体何でしょうか?
その他にも短縮形の、「鬼やばい」「鬼怖い」「鬼くさい」等々。
いつも思うのは、鬼は何も悪くないという事です。

それでは本日分。

明日もどうぞ宜しくおねがいします。
こんにちは。
少し日にちが経ちましたが
新年明けましておめでとうございます。
今年は1月3日から営業を開始しましたが
初日はお客様も沢山お見えになりまして、
良いスタートダッシュを切ったように
思います。
今年も昨年以上に、できることは抜かりのない様に、
また新しい事にはできる限り取り組む姿勢で、
一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。
どなた様も今年も変わらぬご愛顧、
何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは本日分。

AZASU・・。
こんにちは。
今日は大晦日です。
当店の本年度の勝田台の店舗の営業は
昨日を持ちまして終了させて頂きました。
大変有難いことに過去最高の来客数を叩き出しまして、
とても忙しく働かせて頂きました。
ご来店下さった皆様、誠にありがとうございました。

そして、前日からインスタグラム経由で
お問合せ頂いた皆様にはご質問のお返事が
大変遅くなり、ご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。

また、当店は先日の27日で
勝田台の店舗の営業はおかげさまで
4周年(のはず・・)を迎える事ができました。
開店から現在までの4年を大きく振り返ると
何とかここまで営業ができているのは
当店をご利用頂いている全てのお客様のおかげですが、
今回感謝の気持ちをお伝えしたい事柄は
現在まで現地での仕入れができているのは
当店に足を運んで下さるお客様方から
人としての所作について学ばせて頂いたから
という事です。

若い頃、自分は他人の気持ちが全く分からないアホでした。
今も変わらず同じフェーズの中を彷徨っていますが、
この4年の中で、有難い事に自分の構えたお店を介し、
沢山のお客様とお会いする事ができました。
そして相手に対する礼儀という物も
学ばせて頂いたように思います。

自分の仕事は簡単に言えば小売業ですが、
物を仕入れる際、人が要らなくなった物を安く譲り受けたり、
ただお金を使って交換するだけで
人が欲しがる商品を仕入れる事ができるわけではありません。
現地の人も好き嫌いやプライドがあって、
1人の人間として一度嫌われると、
沢山のお金を用意しても譲ってくれない事もあったりします。
お金さえ払えば相手から買うことができると思っても
例えその場は上手くいっても次に繋げる事は難しかったりします。それは自分の選択した結果です。

「だから物を売っている側の、
この俺に対してお前ら偉そうにするなよ・・。」

という事が言いたいのではありません。

この4年間、買う買わないは別であっても、
多くのお客様に当店に対し敬意を払って
接してもらえてきたように感じています。
ですから売り手の立場の自分としましても、
見に来てくれた行為自体に感謝を払いたくなるのです。
仕入れも同じであって、相手の立場に立って
物事を捉えると相手に敬意を払う事ができ、
自ずと次に繋げる事ができます。
そのようにして、仕入れを続けてこれたのだと思っています。
長らく楽天市場でのネット販売のみとなっていた
以前のクズ中のクズである自分(現在進行形)には
気付く事すらできなかった物の見方だった様に思います。
この所作について気付かせて頂けたのは
この4年の間に店舗に来て下さった、
人として魅力のある様々なお客様との
対話の中からだったと思っています。

この仕事については時々、嫌になる事もあったりはしますが、
当店を応援して下さる全ての方々には
本当に感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。

2022年も出来る限り多くの
オモシロレギュラー古着をご用意して、
皆様に可愛がって貰えるお店になれるように
努めたいと思います。
これから自宅に戻って死ぬ気で浴びるほど酒飲んで、
元旦は深大寺に行こうと思います。


2022年は1月3日から営業いたします。
朝10時スタートで17時までです。
お時間がありましたら是非ご来店下さい。

それでは2022年も皆様に幸あれ。

長い乱文にお付き合い頂きまして
ありがとうございました。
おはようございます。
昨日はたくさんのご来店がありました。
ご来店くださった皆様、誠にありがとうございます。

本日で年内の営業は終了となります。
昨日はご来店も多く、それに伴い売上の方も
悪くない感じでした。今日のお店の営業をバックレて、
大人が遊ぶお店にでも行きたい気分でもありますが、
自分で決めた年末の営業日程なので、
ちゃんと働こうと思います。

本日12月30日は
10時から17時(午後5時)までの
変形した営業時間です。
天気も良いので是非、
お時間を見つけてご来店ください。

またインスタグラムに掲載した商品についての
お問い合わせを多数頂いていますが、
営業しながらチェックをしていますので、
こちらから返信するまで
少しお待ちいただけると有り難いです。

それではよろしくです。