~新着日記~

1370

こんばんは。
本日も勝田台と亀戸にご来店くださった皆様と
オンラインでご注文くださった皆様、
誠にありがとうございました。

そして週末の営業につきましても
お越しくださった皆様、ありがとうございます。

自分の週末はと言いますと、土曜日は15時ごろで
早上がりを貰いまして、夜から都内で行われる海外
ミュージシャンのアコースティックライブに行く予定でした。
しかし残念ながら前日までの疲労が溜まり過ぎたのか
腰痛が酷くなり次回仕入れも近い為、大事をとって急遽、
女房に観に行ってもらう運びとなりました。

代わりに行ってくれた女房曰く、
大変素晴らしいパフォーマンスであった。
観に行けた事を心から嬉しく思う、オウサム・・。
その様に大変喜んで貰えました。

このライブをとても楽しみにしていただけに
結果として会場に足を運べなかった事は
非常に残念ではありましたが、
女房にとって素晴らしい思い出となってくれた事が
自分としては大変満足な結果だなと思っています。
尚、現状は腰痛は八割方は治っています。

日曜日も仕事の方は早上がりをして、夕方から
録画していたノンフィクションの「ボクらの丁稚物語」を
家族3人で観ながらお鍋を食べました。
娘の反応はイマイチでしたが女房は、
秋山木工に内弟子として志願したいとの事でした。

自分の土日の話は以上です。

それでは本日分。

おつかれちゃん・・。
こんばんは。

本日も勝田台と亀戸にご来店くださった皆様
ありがとうございました。

週末も元気に営業しますので是非ご来店くださいませ。

それでは本日分です。

おつかれちゃん・・。
こんばんは。

本日も雨の中ご来店くださった皆様、
誠にありがとうございました。

体に良くない食べ物をお昼と晩に
腹いっぱい食べたので、
今日は早くお布団に入って
ゆっくりしようと思います。

明日も勝田台と亀戸にどうぞご来店ください。

それでは本日分です。

おつかれちゃん・・。
こんばんは。

本日もご来店くださった皆様、誠にありがとうございました。
また土日に勝田台と亀戸にご来店くださった皆様、
誠にありがとうございました。

土曜は自分は勝田台で午後3時ごろまで働きまして、
その後は昔在籍していた女性従業員が現在勤める
職場へと顔を出しに行っていました。
これは当店を抜けた事への報復目的の、
いわゆるお礼参り的な顔出しや、
大人の情事の為の定期的な顔出しではなく、
お互いの近況を分かち合う事を目的とした
クリーンな顔出しです。

昨年末に会って以来でしたが、変わらず元気そうなのが
何よりでした。お互いの近況を話した後、
お土産をいただき自宅に戻りました。

日曜日は、亀戸に出勤いたしましたが、お日柄も良く、
昔からの常連様が開店直後から来てくれたり、
別の常連様からはおやつを頂きました。
夕方には勝田台の常連様が大学に合格したお子さんと
遊びに来て下さったりと、ご来店も多く、
それに伴い売り上げも調子が良かった様に思います。


勝田台の方は、前半あまり調子が良くなかったようで
自分は少し不安でしたが後半になって調子が上がり、
結果的には3月最終日にふさわしい
良い売り上げを叩き出してくれていました。

どなた様もありがとうございました。

今月も従業員一同、力を合わせて品出しを行いつつ、
勝田台と亀戸の両店を何とか上手く
切り盛りしていけたらなと思っています。

それでは本日分です。

4月もどうぞよろしくです。
こんばんは。
本日も勝田台と亀戸にご来店下さった皆様
ありがとうございました。

明日もぜひご来店ください。


それでは本日分です。

お疲れ様でした。
こんばんは。
今日は日中、雨が降ったり止んだりの
気まぐれな天気の一日でした。
今週も勝田台と亀戸の両店ご来店くださった
皆様、誠にありがとうございました。

自分の方は、先週末お休みを頂きまして、
毎年恒例の2泊3日の家族旅行に出かけていました。
本音では3泊以上の長期的な旅行を
希望しているのですが
自宅の女王様のお世話があり、
家族全員で2泊以上留守にする事が
出来ないのが我が家のルールです。

旅行はあいにく全日雨天となりましたが
交通手段、観光、食事、宿泊と全てが
大変充実した濃い内容で、家族皆が将来、
良い思い出に浸る事のできる旅行となってくれたと、
そう思っています。

来年の同じ時期に、
また家族で安心して旅行に出かけられる為に
自分を必要としてくれる人を大事にして、
毎日をコツコツと丁寧に過ごしていきたいと思います。

それでは本日分。

オウサム。

おはようございます。
本日から亀戸の店舗は通常営業に戻ります。
平日は13時から19時。
土日祝日は1時間早くなりますので、12時から18時です。
ぜひご来店ください。

そして勝田台の店舗は通常通り12時から18時で
営業しています。こちらは土日祝日も12時から18時です。

それでは本日分。

両店舗ともハリキッテ営業いたします。
ぜひよろしくです。
こんばんは。
本日も悪天候の中、ご来店くださり誠にありがとうございました。
タイトルのように亀戸店は3月24日(日)から3月26日(火)まで
休業いたします。翌3月27日(水)から通常通り営業いたします。

なお、勝田台の店舗は通常通り営業いたします。
新商品を本日営業しながら、たくさん店頭に出しました。
また明日の営業中も店頭に並べますので、
ぜひご来店ください。

それでは本日分です。

お疲れ様でした。
おはようございます。
昨日は祝日でしたが大変雨風の強い一日でした。
そんな中、勝田台と亀戸にご来店くださった皆様方、
誠にありがとうございました。

自分は亀戸の方に出向いていましたが、ご新規の方も
比較的多く、いつもはインスタ投稿された商品を目掛けての
ご来店が多いのですが、ご近所の方がフラッと立ち寄って
お買い物をされていく事が多かったように思います。
ありがとうございました。

本日は快晴ですので、昨日は外に出歩かなかった方々は
是非ご来店くださいませ。


それでは本日分です。

どうぞよろしくです。
こんばんは。
本日もご来店くださった皆様
誠にありがとうございました。
また、週末に勝田台と亀戸の店舗に来て下さった皆様
誠にありがとうございます。
勝田台は日曜日は閉店までご来店が途切れる事なく
営業ができました。亀戸の方はご新規の方も
いらしたようで、少しずつご来店が
増えている手ごたえを感じています。
ありがとうございます。
亀戸店は本日は休業日でしたが、
明日の19日(火曜)より通常通り営業いたします。
是非両店ともにご来店ください。

それでは本日分です。

お疲れ様でした・・。
おはようございます。
今日も勝田台と亀戸両店ともに
元気に営業いたします。
是非ご来店ください。

それでは本日分です。

よろしくお願いいたします。。
こんばんは。
本日も勝田台と亀戸の両店にご来店くださった皆様、
誠にありがとうございます。

そしてオンラインでご注文いただいたお客様
ありがとうございます。

本日も勝田台のリピーターのお客様が、
亀戸の店舗に足を運んでくださいました。
誠にありがとうございます。

勝田台の方も本日はご来店は多く、
閉店時間を少し延長するほど賑わったようです。

明日もどうぞご来店ください。

それでは本日分です。

お疲れさまでした。

こんばんは。
本日も雨の中、勝田台と亀戸の両店に
ご来店下さった皆様、誠にありがとうございました。

最近は、新商品の品出しも少し落ち着いてきましたので、
自分は亀戸の店舗に出勤することが多くなりました。
昨日は亀戸店は休業日でしたが、自分は今日から
とりあえず金曜日までは亀戸の店舗に出勤いたします。

自分と仕事の上でのパートナーでもある
女房を含め、すぐに行動に起こせない性分の為、
亀戸店は、いまだに目印となる看板や
ビジネスカードが無いお店ですが、
ふんわりとした居心地の良い店内ですので、
どうぞ怖がらずにお気軽にご来店ください。

そして我らが勝田台の、新入荷商品の品出しについては
今週末辺りまで、通常よりもしっかり供給していく予定です。
亀戸に店舗ができても、勝田台は変わらず面白い、
そう思って頂ける様にスタッフ全員で仕事に取り組みます。
優しい雰囲気のふんわりとしたレギュラー古着が
大好きな千葉県のみんなたち。どうぞ変わらずご来店くださいませ。

それでは本日分。

お疲れ様でした。

おはようございます。

今朝方、雪が降っていましたが、
本日金曜日は勝田台と亀戸両店ともに
通常通り営業する予定です。

勝田台の方は新しい商品が並んでいます。
また亀戸の方は少しずつですが、補充を行い
商品の入れ替えが行われています、
是非週末はご来店くださいませ。


それでは本日分です。

どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
本日は終日雨の降る一日で、
ご来店は少なかったのですが、
勝田台と亀戸両店ともに、
打率の良い一日となりました。
ご来店くださった皆様ありがとうございました。

本日も少しですが新しい商品を並べていきました。
昨日出して、本日お買い上げ頂いた物もありますが、
明日もできる限り新しい商品を店頭に投げ入れる事が
できたらなと考えています。

そして今週末には、ご来店くださる当店の常連様方に
「新しい商品、そこそこ増えたやんけ」と
感じて頂ける程度には、持っていこうと思っています。

それでは本日分です。

お疲れちゃん。
おはようございます。
昨日は勝田台と亀戸、両店ともにたくさんの
ご来店誠にありがとうございました。

現在、勝田台の店舗ではご用意できる物から順に
新商品を並べています。
現状2割程度補充されたような印象です。
昨日も当店の得意ジャンルである、
レギュラー古着(どういう意味か知らんけど)を
中心に、商品を店内に投げ入れてました。
本日も同じ様なふんわりした物を少しずつ
自分たちの力で投げ入れていくつもりです。

亀戸の方は2日に一度のペースで勝田台の方から
商品の補充を行っています。
是非定期的にご来店頂けると嬉しいです。

それでは本日分のご案内です。

今週もよろしくです。
おはようございます。
先日貨物を受け取りました。

昨日はお洗濯などに追われていましたので
商品は1割も品出しを行えませんでした。
今日も同じようにメンテナンスが中心になりますが、
少しずつ品出しができればなぁと思っています。
明日以降はある程度、品出しも進むかと思っています。

それでは本日分です。

また告知を行います。
こんばんは。

今日も寒い中ご来店くださった皆様
ありがとうございました。

自分は早朝より貨物の引き取りの為に
成田空港に出向いていました。
正午には勝田台に戻りまして、洗濯などを
して一日を終えました。
新商品の準備が整いましたら、改めて告知いたします。

亀戸の方は従業員が店番に出向いてくれましたが
比較的反応は良かったと連絡がありました。
看板もなく営業時間の案内もない、
ミステリアスな店舗ですので
まだまだ大変ですが、これから少しずつお店の存在が
広まってくれたらなと思います。
勿論、今後は看板など用意する予定です。

それでは本日分。

お疲れ様でした。
こんばんは。
本日も勝田台と亀戸の両店舗にご来店くださった
皆様誠にありがとうございました。

2月の仕入れの貨物が本日、成田に到着しましたので
明朝から引き取りに伺う予定です。
一定数商品の準備が出来上がりましたら、
いつも通り告知を行います。
引き続きよろしくお願いいたします。

それでは本日分です。

お疲れ様でした。
こんばんは。
今日は連休明けの月曜ということで
ご来店も少なく、あまりパっとしない月曜日でしたが
そんな中、ご来店くださったお客様、ありがとうございました。

明日も勝田台と亀戸、両店とも通常通り営業いたします。
ぜひご来店ください。

それでは本日分です。